2009年03月31日

プラズマ

ふぁ〜!眠い!オオタクです。





あっこれは今日のオオタクの昼ごはんです。ココイチのウズラの卵カレーにナスをトッピング。ウズラは辞めれば良かったなんて思うオオタクです。



今日も昼飯のことをウダウダ書こうかな~なんて思っていたんですが、そんなことをしている場合じゃないことがオオタクに起こってしまいました。※今日のブログは少し怖い話です。心臓の弱い方、もしくは心臓に毛が生えていない方は(K嶺とS田さん以外)ここで退室してください。




今日は朝Mitoを会社まで送った帰りにコンビニに寄って、ジャンプを買ったんですが車のエンジンがかからない!朝のこんな時間にかからない。で何をトチ狂ったかSンチャンに電話をかける始末。でもSンチャンは電話にでんわ。仕方ないのでジャンプを読むことにしたオオタク。5分に1回はエンジンかけようとするけど全然かからんのな。



40分ぐらい車でジャンプ読んではエンジンかけるを繰り返し(その間にSンチャンから電話がかかってきたんですがスルーしました。話したところでどうしようもない事に気付いたので)ふとオオタクの耳にその声は聞こえてきました。『いらっしゃいませ〜』なんとも力強い声が聞こえてくるじゃないですか。オオタクが振り返るとそこにはガスリンスタンドがありました。



おぉぉいぃぃー!なんて私はバカなんだ!真後ろにガスリンスタンドがあるじゃないか!




っと誰かガスリンスタンドの兄貴を呼びに行こうとした時に何となくエンジンをかけたらカカッタヨ…。



ッンダヨッキショー!!と何処にも向けようのない怒りを胸にアパートに帰るオオタクでした。



えっ?そうですよ。もちろん遅刻しましたよ。




朝から車が調子悪いと1日のリズムが崩れますね。




なぜオオタクの車が朝から調子悪いのかと言いますと多分昨日の出来事が関係しているのかと思います。





昨日は久しぶりに与那原の味自慢に車を取りに行きました。オオタクは味自慢で飲むと車を置いて帰る習性があり、いつも味自慢の頭のおかしい店長に怒られていたのです。昨日も車を見るのは5日ぶりで、張り紙がされていない事を確認し出勤するのでした。



突然ですが皆さんは霊を信じていますか?オオタクは全然信じていません。オオタクの中学校の時の理科の先生の授業がとても解りやすく、この世に霊がいない事を科学的に超解りやすく授業で話していたのを思い出します。オオタクが宗教を全然信じず、宗教団体に入っている人はクズだ!なんて思っているのもこういうバックグランドがあるからなんです。



そう世の中の不可解な出来事は全て科学で説明がつくんです。



昔Sンチャンと車でツキシロの街を走っていた時に見た『宙に浮いたおじさん』は武空術の達人で鶴仙流っだったに違いありません。昔おばあちゃんが話してくれた『公民館に遊びに来る小人』だって、僕が小学生の頃に聞いた時には超怖かったけど今考えたら全然怖くありません。オオタクのおばあちゃんは身長10mあるので、おばあちゃんが見た小人は部落の子供とかでしょう。前にS田さんが話していた『車で寝てたらニョロニョロが車の周りを囲んでいた』って話だって・・・。まぁ・・・。きっとそれはニョロニョロは車の周りにいたんじゃなくてS田さんの脳に湧いていたんでしょう。




このようにオオタクは霊をまったく信じていません。それが昨日のことです。




久しぶりに車でアパートに帰ったオオタクでしたが、アパートには駐車場が一つしかなくmitoの車が止めれません。いや無理をすれば停めきれるんですが、隣のキューブが意地悪駐車をしてくるので停めきれません。(本当大人のすることか?)




そこでmitoの会社に車を置いてこようってことになったんです。




車2台で会社に行きmitoの車だけを置き、オオタクのジムニーでアパートに帰る途中にDVDを借りに行こうって事になったんです。



オオタクは家でビールを飲みながらDVDを見るのが大好きなんです。特にビールが飲みたい!ビールを飲むためにDVDを借りるといっても過言じゃない。K嶺がビール会社で働いているのもオオタクの為だし、オリオンがアサヒと提携しているのもオオタクの為なんです。BOOK BOXでDVDを借りた後にコンビニでビールを買って帰ろう!しかも3本も!



とにかく早く!早く!っとBOOK BOXに向かっていたんです。


あと500mでBOOK BOXって時でした。



少し前方で人が道を渡ったんです。少し遠かったんですが思わずブレーキを踏んでしまいました。その人は渡ろうとしたのは良いんですが反対車線が込んでいたせいで道の中央線で立ち止まっていました。

『おいおいいきなり道渡るなよ!』っとオオタクが悪態をついていたその時にmitoが『どうした?なんね?』っと言いました。




『今人が道渡っただろ!』ってオオタクが言うんですが、mitoは『はぁ?誰も渡っていないし!』とか言うんです。




『確かか!!』っと前方を見るんですがさっきまで道路の中央線にいた人がいないんです。忽然と姿が消えているんです。相変わらず反対車線は車がブンブン走っているしとても人が渡れそうもない。でも姿がない。


えっ!誰もいない!確かに黒い人影が道を渡ったのが見えたのに。でも待てよ・・・。前方からの車のライトの光で影になり黒い人影に見えたとしても、あんなに黒く見えるだろうか?オオタクの車のライトもついていたのにあんなに黒く見えるだろうか?




まさか・・・。霊?いやいや霊なんているわけないだろう!アホかオオタク!霊なんて信じないとあの日心に誓ったじゃないか!断じて霊などではない!じゃあ・・・。あれは何だったのか・・・。


なんて考えていたらなんだか怖くなりました。そこでBOOK BOXで何か楽しいDVDでも借りよう!こんな気持ちを吹き飛ばそう!なんて考えていたのですが、mitoはちょっとミステリー系やホラー系を借りようとしている。とんでもない!何考えてんだコイツ!




そこは強引に『パコと魔法の絵本』を借りました。




アパートに帰る途中にmitoの職場の同僚のアパートに電気がついていたので、呼ぶことにしました。



いつもは呼ばないんですが今日は違います。一人でも多いほうが良い!皆でDVDをワイワイ見たら楽しくなるさ!なんて考えていたのですが、事態はさらに深刻なことになっていたのです。




それはアパートについて気がついたのですが・・・・・。
















ビール買うの忘れた・・・・。




同じカテゴリー(殺伐生活)の記事
閉鎖
閉鎖(2009-04-24 12:26)

怒り!
怒り!(2009-04-01 14:52)

新!
新!(2009-03-28 21:19)

不味い
不味い(2009-03-27 15:10)

老け老け
老け老け(2009-03-26 23:11)


Posted by 大たく(改) at 15:22 │殺伐生活
この記事へのコメント
Xファイルだね!
UFOもUMAも幽霊もいるんだよ。いるんだよ〜!グッジョブだよ〜。

ところで『パコ』は面白かっただろう。皆、変装してるから、どの役者か分かったかい?パコ役のアニカちゃんは可愛いかったろう。
あっ、決してロリではないけどね。
アデュー。
Posted by UK at 2009年03月31日 16:53
オイオーイ!!!
それで電話してきたのかー( ̄□ ̄;)!!
てっきり、もしかしてアレなんぢゃないかと思ってハラハラドキドキモグモグペチャクチャグーグーポニョポニョしたせいで仕事がいつもより集中出来たじゃないかo(^-^)o
Posted by ボブ at 2009年03月31日 18:13
UK〜

オオタクは幽霊なんて信じないのさ!すべてを解決する答があるぜ!


そう!タイトルにもあるように『プラズマ』だよ!全てはプラズマで説明がつくんだ!
Posted by 大たく(改) at 2009年03月31日 19:31
ボブ〜

ヘイヘイ!ボブヘイ!仕事に集中出来てないのはいつもの事ぢゃないかヘイヘイ!オオタクを理由にしないでヘイ!もらいヘイ!
Posted by 大たく(改) at 2009年03月31日 19:34